【花粉症に効くツボ】くしゃみ、鼻水、目の痒みをやわらげたい!

⚠︎当サイトは、アフィリエイト広告を利用しています

 

今年もやってきました。

つらーい花粉の時期。

そろそろ、早い方だと花粉を感じてきているのではないでしょうか。

管理人
管理人
管理人も、最近朝起きると鼻水が止まりません。

花粉症の症状を感じたら早めの対策をすることが大切です。それでもつらい症状に、市販薬に頼ったり、病院で対処療法(飲み薬、点鼻薬、点眼薬)に頼ったりしている方が多いと思います。抗ヒスタミン剤と呼ばれる薬は、アレルギー反応の結果、肥満細胞より放出されたヒスタミンの作用をブロックする薬です。飲めばすぐに効きますが、副作用として、眠気・だるさなどが感じられる方も多いのではないでしょうか。

眠くなるので、大事な仕事や行事などがあるときは、薬を飲もうか迷いますよね。

そんなときは、眠気などの副作用のない、ツボ療法で自然の治癒力を高めてはいかがでしょうか。

この記事では、整体師である管理人が、花粉症の症状におすすめのツボを紹介します!

2023年の花粉予想は?

 

 

花粉症の予備知識、予防方法は?

ツボ押しのコツ

ツボの位置は微妙に個人差があります。実際に周囲を探ってみて、押すと痛いけど気持ちがよい、心地よいと感じたところ、「痛気持ちいい」箇所が自分のツボです。

ツボを押すことで気持ちが良くなれば、気の流れが良くなり血流が良くなります。血流が良くなると、痛みを起こす物質や疲労物質が排出されて、痛みがやわらぎます。また、ツボを押す刺激が神経を通して自律神経をコントロールする視床下部に届き、臓器や器官の働きが改善するのです。

親指、人差し指・中指・薬指の3本、もしくは親指以外の4本を使います。痛さに応じて指を替えます。押す時の注意としては、垂直に爪を立てずに指腹でゆっくりと、そして強すぎず、「痛気持ちいい」くらいの力で押します。または、『の』の字を書くようにしたり、くるくる指腹で押すのも良いでしょう。

ツボの刺激は、仕事の合間、通勤中の電車の中など、ちょっとしたスキマ時間にいつでも手軽にできます。

ただし、体調不良を整えたいなど、より効果的にしっかりと行いたい場合には、入浴後の身体が温まっているとき、就寝前など、リラックスした状態で行うのが、より効果的です。そして、「息を吐きながら」ツボを押し、力を抜くときに「息を吸う」という呼吸のリズムで押すと、さらにリラックスして効果が高くなります。

ツボ押しは毎日続けることによって、症状が軽減し、体質が少しずつ変わってきますので、継続していくことが大切です。

症状が出始めたときにすぐに押すと、その場で症状が和らぐこともあるツボもあります。どのツボがすぐに効きやすいのか、自分の身体と対話しながら、セルフケアしていってくださいね。

花粉症の症状とは

花粉症はアレルギーの一症状であり、抗原(アレルゲン)が鼻の粘膜を刺激して鼻炎を起こし、水溶性の鼻汁が出たり、詰まったりといった症状があらわれ、ぼーっとして集中力がなくなったり、目が痒くなったり、様々な症状を引き起こします。

次の様な症状があったら、花粉症と言えるでしょう。

  • くしゃみが止まらない
  • 透明でサラサラの鼻水がたくさん流れ出る
  • 鼻づまり
皮膚
  • かゆい
  • 化粧のノリが悪い
  • 皮膚がかぶれる
  • 頭痛
  • 微熱
  • 頭がボーッとする
  • 集中力がなくなる
  • 目がかゆい
  • 充血
  • 涙がたくさん出る

 

花粉症に効くツボ

では具体的に花粉症に効くツボを紹介します。

鼻のつらさには

迎香(げいこう)

左右の小鼻のわき

鼻のトラブルに効き、鼻の通りを良くし、鼻詰まりの改善に効果があり、呼吸を楽にしてくれます。特にアレルギーに対する鼻粘膜の過剰な反応を抑えてくれます。

印堂(いんどう)

眉間にあるくぼみ

鼻周辺の血流や神経を刺激して、鼻の過剰反応を抑えたり、鼻の通りをよくする効果があります。他に目の疲れ、ストレス緩和、頭痛、不眠症などにも効果がある、古代インド発症のヨガでは、印堂を「チャクラ」と位置づけ、「第3の目」とも呼んでいます。

目のつらさには

睛明(せいめい)

目頭と鼻の根元の中間からやや上方にあるくぼみ

目のかゆみや充血、眼精疲労、視力の回復作用にも効果があります。

 

承泣(しょうきゅう)

黒目の真下で、目の周りにある骨のふち

目のかゆみや充血、涙目に効果があります。また、眼精疲労や近視、白内障、緑内障の症状改善、目元の血行を促し、クマを薄く効果もあります。

攅竹(さんちく)

左右の眉頭の内側端にあるくぼみ部分

目のかゆみや涙目に効果があります。鼻水、鼻づまり、鼻炎にも効果が期待されます。目が腫れぼったい、めまい、頭痛の緩和にも。

万能ツボ

曲池

肘の外側にあり、曲げたときにできる、しわの外側のくぼみのあたり

鼻のムズムズ、くしゃみ、鼻水、目のかゆみ等、花粉症の症状の緩和に効果があります。
また、自然治癒力をアップさせてくれる万能ツボと呼ばれ、冷えや女性の生理不順、肌荒れや乾燥肌、ニキビや吹き出物といった肌トラブル、頭痛、めまい、耳鳴り、目が赤く痛むもの、視力低下、首や肩のコリなどの緩和など、様々なお悩みに効果がある、とても頼りになるツボです。

 

着けるだけで花粉症に効く万能ツボ、曲池を刺激して花粉症の症状を緩和するツボ指圧リストバンドはこちらから

↓↓↓

新井恵理那のあら!いーなで紹介されました。

 

 

 

まとめ

今回は花粉症に効果のあるツボをまとめてみました。セルフケアしやすいツボばかりですので、気が付いた時に押して、つらい花粉症を乗り切りましょう!

 

スポンサーリンク

関連記事

【やせるツボ】整体師が教えます!やせるツボはどこ?太り方のタイプとは?

【ゴマの栄養】驚くべきセサミンの効果とは?なぜゴマが身体に良い?

【女性ホルモン】バランスの乱れに効果があるのは毎日の○○押しだった!

【ごま酢セサミンの効果!】NACK5のラジオ通販で話題のサプリとは!?

口臭は女性の敵!口臭の原因は?対策は?

R1ヨーグルトを自宅で培養!ヨーグルトメーカーで増やせるの?